
モデルハウスは購入できますか?
-
このあいだ、家族で
モデルハウスを見学したの。 -
トータルママ、こんにちは
南薩支店の池崎です。
見学していただいたんですね!
いかがでしたか? -
素敵だったわ!
それで、ふと思ったんだけど
モデルハウスを買うことはできるの? -
はい、できますよ。
約2年間はモデルハウスとして利用しますが
その後でしたらご購入いただけます。 -
そうなのね!
今までは注文住宅のことばかり
考えていたけど、それもいいわね。 -
今のママのように
心変わりされる方も少なくないですよ。
「この家に一目惚れした」なんて
嬉しいお言葉をいただいたこともあります。 -
でも、モデルハウスだからって
細かなところで
手を抜いてたりしてないわよね? -
とんでもない!
モデルハウスは私たちにとっての集大成。
その時点での最新の建材、設備を使い
通常の施工と同じように建てていますよ。 -
それなら安心ね!
-
最終的に住んでいただくことを
念頭に設計していますので、
家としての機能性はもちろん
省エネ性能もバッチリです。 -
スキップフロアっていうの?
中二階にフリースペースがあって
階段下には使いやすい収納・・
あれ、とっても気に入っちゃった! -
ありがとうございます!
新しいアイデアや取り組みといった
トータルハウジングからのご提案も
モデルハウスには盛り込まれているんです。 -
今、モデルハウスはどこにあるの?
-
モデルハウスは、県内すべての
支店エリアにあります!
多いときで、12棟公開している
こともありますよ。 -
いろんな地域にあるのね!
-
実際の住宅地に建っているのも
弊社の特徴です。 -
住宅展示場には建てないの?
-
はい、それには2つ理由があります。
1つは環境への配慮です。 -
というと?
-
住宅展示場内に建てた場合、
木造建築は移築が難しいため
最終的に取り壊すことになります。
それってエコじゃないですよね。 -
確かに。
-
もう1つは、住環境が想像しやすいから。
住宅地にある方が、よりリアルに
“住み心地”を体感できると思います。 -
買うとなったらなおさら
日当たりや使い勝手を事前に
チェックできるのは嬉しいわね。 -
モデルハウスとは少し違いますが、
トータルハウジングでは分譲住宅も
ご用意しています。 -
ふむふむ。
-
・打ち合わせの回数が少なくてすむ
・初めから購入費用が明確
など注文住宅にはないメリットもあります。 -
そうね!
なんだか、マイホームの選択肢が
広がった気がするわ。 -
詳しくは最寄の店舗へご相談ください。
ママのモデルハウスご購入、
お待ちしておりますよ(笑) -
む~。
さっそく帰って
家族会議だわ・・・!
今回のアンサーズポイント
弊社のモデルハウスは、ご購入が可能です。実際に住んでいただくことを念頭に設計していますので、家としての機能性はもちろん、省エネ性能にも配慮しています。建設時の最新の建材・設備を使い、通常と同じく施工。トータルハウジングのご提案として、新しい暮らしのアイデアも盛り込んでいます。販売開始時期はオープンから約1~2年後です。
モデルハウス購入には、
・住環境や住み心地がイメージしやすい。
・打ち合わせに時間をかけずに済む。
・すぐに引っ越しができる(年内・年度内の入居)
など、注文住宅にないメリットがあります。同じ理由で、分譲住宅を選ばれるお客様も少なくありません。