好きなお菓子

こんにちは☆姶良支店の川口です。
朝と夜がとにかく寒い・・・
季節の変わり目です。
体調管理には気をつけましょう(*^^*)
今年の秋は、食欲の秋でした(-_-)
食べ物が美味しい、美味しい♡
写真もたくさんになりました。笑
そして、来週の土曜日31日はハロウィンですね☆
ということで今回は私の好きなお菓子、チョコレートの豆知識をご紹介します♪
チョコレートには集中力や記憶力を高める効果があることをご存知ですか?
チョコレートに含まれる成分、テオブロミンが集中力UPに結びついているそうです。
チョコレートを使った実験をした際、陸上のスタートダッシュの時にチョコレートを食べた方がスタートに対する反応が早くなったそう・・・
また、記憶力テストをしても成績が上がることが実証されています!
私もこのような話を少し知っていて学生の頃テスト直前にたくさん食べていました(^^)
結果は・・・まぁ、人それぞれ個人差がありますよね。笑
と思ったのですが、食べる時間が鍵になるようです。
試験前に食べるなら、1時間前が良いそうですよ☆
食べる量にもポイントが!!
チョコレートの4分の1から2分の1が目安です。
そして、食べ過ぎてしまうと眠くなってしまうので要注意です(´・ω・`)
これらを踏まえたうえで、集中力を高めたい時や、勉強する時などチョコレート食べてはいかがでしょうか?
私も、チョコレートと共に秘書検定の勉強をしたいと思います(*^^*)♪
姶良支店 川口