TOTAL HOUSING

スタッフブログ

2019.12.14デザイン設計課

失敗する回

 

こんにちは

本社デザイン設計課の渕脇です。

すっかり寒くなってきましたね…。

毎朝原付での出勤なので、どのぐらい厚着をするかが命取りの毎日です。

さてさて、今回はクリスマスが近いという事でケーキを作ってみました。

タイトルからしてオチが確定してしまっていますが見て頂けたらと思います!

イメージとしては こう。

 

 

ケーキの上にドーム状の飴が乗っていて、食べるときにフォークで砕いて食べられるやつです。

 

 

モッチモチに焼けたケーキを

こうしてこう。

 

飴は砂糖と水飴、着色様に食紅を使います。

べっこう飴を作るイメージで、150度まで煮詰めたらアルミの方に流して固めます。

 

 

しっかりと冷えたらホイルをはがしてケーキの上へ!

 

 

 

 

わし「…でかくない?」

飴「せやなぁ…。」

わし「いやもうガラス細工みたくなっとるし…。なにこれ灰皿?

…もう皿ということにしたろ。」

「飴」といった感じに、巨大な砂糖の塊を錬成してしまっただけになったので

次回のブログでリベンジしようと思います。

それではまたお会いしましょう!

 

 

 

今月のお絵描き

 

 

“ デザイン設計課 ”の最近の記事

デザイン設計課
2022.4.23

資料請求・お問い合わせ

資料請求・お問い合わせ