2018.1.30デザイン設計課
敷地調査

こんにちは。
デザイン設計課安藤です。
今回は私達の仕事の一つである「敷地調査」についてご紹介します。
簡単に申し上げますと、建築予定の敷地の高低差・距離・敷地が接している道路の幅など測定します。
実際にはこのような道具を使って測定します。
これで敷地の高低差を計測します。
近隣の状況はプラン作成の際にとても重要です。
例えば、駐車場の位置、光の入り方、窓の位置などさまざまな部分に影響します。
こうして測定した結果をもとに、プランの作成や申請作業を行います。
もしかしたら、どこかでお目にかかることもあるかもしれません。