2017.9.30デザイン設計課
造作棚

こんにちは。デザイン設計課別府です。
9月も終わりに近づき、秋をよりいっそう感じてきました(^^♪
皆様紅葉や登山などお出かけの予定はありますか?
私は今年こそ紅葉の見える公園でゆっくりしたいと思います(*^^*)
お話しは変わりますが…
今回造作棚についてお話しします。
お客様やプランナーさんのイメージにより
作り込みが変わる造作棚。実用的で便利な棚やお部屋の雰囲気をあげるような棚など様々です(*^^*)
今回は私が気になっている造作棚を少しご紹介します。
こちらは山田モデルのTVボードです。
テレビ上部は正方形の収納棚でひとつひとつ扉が付いております。
壁一面にあるので、沢山収納が出来るのと、インテリアとして大きな存在感を出しています((((oノ´3`)ノ
2つ目は平佐モデルのPOWDER ROOMです。(*^^*)
トイレットペーパーや掃除道具などは見えないように
扉付きの棚に入れて、ちょっとしたオブジェを飾るように上部に棚板も設けています。
皆様も実際にどんな物を収納するか、想像して色々な棚を見られてください★