景色˖*⋈。

お正月は暖かかったのに急に寒くなってきました。
毎日コート、マフラー、手袋など寒さ対策は欠かせません。
今年の初詣は妙見神社、谷山神社、霧島神宮に行きました。
妙見神社ではおみくじの種類がたくさんあって
その中でもお気に入りなのがとっても大きなおみくじです。
写真がありませんが毎回抱えながら一生懸命振っておみくじをします。
今回3人で行きましたがみんな末吉という結果でした。
妙見神社は縁結びで有名なので
今年もいいご縁がありますように・・・と参拝しました。
次に谷山神社はとっても人が多く参拝するのにとっても並びました。
高いところにあるので景色がとってもきれいで
天気もよかったので桜島をはっきり見ることができました。
最後に夕方から夜にかけて霧島神宮に初詣に行きました。
そのときにiPhoneでとってもきれいな写真が撮れたのでご紹介します!
こちら!
こうしてきれいな風景を撮ることが最近少なかったので感動しました。
実際に見た景色はもっときれいできらきらしていました。
また夜の霧島神宮に行きたいと思います。
ちなみに、、、
霧島神宮で恋みくじをしましたが全員中吉でした(笑)
2017年もすてきな一年にしましょう*⋈。
高谷