2018.1.5鹿屋支店
ぶらり旅①

新年明けましておめでとうございます!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は中々こたつから出ることが出来ず悪戦苦闘しております。
先日その重い腰を持ち上げて、宮崎県に行って参りました。
道中では、都城市にちょっと寄り道をしながら
三時間程車を走らせ、ようやく宮崎市に到着。
ドライブをしながら宮崎市の街並みを見学していると
「鬼の洗濯岩」という観光スポットがあることを思い出し、
見に行くことにしてみました。
海沿いを通り目的地の「鬼の洗濯板」に到着すると
とても雄大な景色が広がっておりました。
その写真がこちらです。
まさにその名の通り!
鬼用の洗濯板のように岩々が連なっておりました!
どのようにこのような特殊な地形を形成したのか気になり調べてみると、
海中にできた水成岩が隆起し、長い時間をかけて柔らかい岩が削られてできたそうです。
自然の力は偉大だなぁと痛感した一日でした。
是非皆様も機会があれば行かれてみて下さい。
鹿屋支店 竹上 友喜