読書のススメ

2016年になりましたね!経営企画室のHachisugaです!
今年の目標は、毎朝早起きして本を読むことです!
年末、何か本が読みたいと思い、リサイクルショップで本を眺めていたところ気づいたら5冊も買ってしまっていました。
数時間前に普通の本屋さんで買おうか悩んだ本が、まさに中古で売られていたのです。
買おうと思った1,000円~の本が100円になっていたらそりゃぁ買ってしまいますよね…。
これまでは思いつきで本を買うことが多かったのですが、発売されたばかりの新刊でない限りは、一度古本屋さんを巡ってみようと思ったのでした。
本を読むことの魅力は、その本を通して著者の考えに触れることができるということだと思います。
自分が”どうすればいいか分からない”事柄に対して、ある一つの答えを出した人が居て、それを間接的にその人から教えてもらうことができる。
以前、読書の魅力を「今でしょ」で有名な林先生があるテレビ番組で語られているのを見た時に、目からうろこでした。
「本は先人の知恵、それを知らないことは損」
その通りだな、と。
その言葉を聞いて以来、出来るだけ多くの本を読みたいと感じるようになりました。
自分はまだまだ、たくさん知らないことがある。その中から一つでも多くを身に付けて、自分の糧にしていきたいと思います。
さて、話は変わりますが今週末は県内各店舗で餅つきが開催されます!
無料でつきたてのお餅の振る舞いも有りますので、ぜひお気軽に遊びにいらして下さいね(*^^*) 詳しくはこちらから→新春イベント
それでは、今年もトータルハウジングをどうぞ宜しくお願いいたします!
経営企画室 Hachisuga