楽カジあるある

こんにちは!経営戦略室のHachisugaです。
いつもHPをご覧くださりありがとうございます!
トータルハウジングの最新イベント情報や、建物・土地情報、そして家づくりについてご紹介しているこのHPですが、
楽カジ劇場・家づくりアンサーズというコーナーはご存知でしょうか?
その名も「トータル一家」という鹿児島市内に住む4人家族が理想の家づくりのためにあれやこれやと奮闘するコーナーなのですが
「楽カジ劇場」家づくりにおけるちょっと困った“あるある!”を漫画にまとめ、トータルハウジングなりの解決策までご紹介しています。
例えば第1話、「あればあるほど嬉しい、キッチン収納」の巻。
収納場所が足りないがために100均グッズを駆使してどうにか収納を確保する( ^ω^)・・・
あるあるですね!!!!!私もあるあるです!!!!
そもそも与えられている収納量よりも、収納したいモノが多い、となった場合。
できることは何とかして収納を増やす、ということ。(キッチングッズってどうしてああも増えていくのでしょう)
100均であれだけ収納グッズが売られているのは、そういった需要があるからこそなんですよね…。
楽カジ劇場では、家づくりを通してその悩みをどう解決するか?ということで、トータルハウジングなりの解決策をご用意しています。
せっかくの家づくりですから、今の住まいで不便・億劫に感じていることなどをすっきり解決して、快適な住まいにしたいものです♪
ちなみに唐突ですが、私の今の住まいの悩みTOP3は…
第3位!「洗濯物を干すスペースがない」
厳密にいえばベランダがあるんですが、降灰や人目が気になる点からいつも部屋干しです(´_`)
お部屋のインテリアにこだわりたくても、部屋干し用の物干しがいつも台無しにしてくれます。
切実にサンルームが欲しいです( ;∀;)
第2位!「キッチンが狭い」
やっぱりよく使うものは表に出しておきたいですよね。
そうすると、どうしてもシンク周辺が調味料だらけになり、必然的に作業スペースが狭くなるという悪循環に。
ちなみに炊飯器が居室にあり、家電もろくに並べられやしない狭さです。もっと料理を楽しみたいです…。
最新のシステムキッチンにパントリーがあったら最強だろうなと本当に思います。
第1位!「収納が少ない」
布団や衣替えの衣類、季節ものの家電などを一つのクローゼットには納めきれません(;ω;)
ウォークインクローゼットともう一つ、クローゼットがあれば最高です…!
番外編で行くと、最近窓辺からくる寒さ(冷気)がつらくてしょうがないです…。
朝はカーテンを開けたいのに開けられない…。
そういうわけで、私の家づくりの理想は家事の負担が軽減する間取りであること。が第一条件だなぁと現時点では感じています。
(しかし家族ができれば、優先順位が変わるかもしれません)
こうやって自分の今の住まいに当てはめて考えてみると、
家づくりを通していろんな“困った”が解決できるのはとってもワクワクするなぁ~と感じます。
家づくりを考えていらっしゃる皆様は、今、ワクワクしていますか?
そのワクワクを実現できるよう、期待以上のお家ができあがるよう、スタッフ一同奮闘中です!
トータルハウジングのお家を見に来られた際は、ぜひ皆様の「困った」をお聞かせください!
私たちなりの解決策をご提示できるかもしれません(*^^*)
楽カジ劇場は全12回!
こちらでもぜひ「あるある」を探してみてくださいね。
それではHachisugaでした!