はじめての格闘技観戦

こんにちは、広報課のハチスガです。
先日、弊社でスポンサーさせて頂いている
格闘家の菊野克紀さんがプロデュースされた格闘技イベント
「敬天愛人」を観戦しに行ってきました!
格闘技の試合観戦は人生初ということもあり、
ドキドキしながら迎えた当日。
鹿児島アリーナはかなりの人であふれかえっていて
ゆるキャラがいたり、子どもたちがスタッフとして働いていたりと活気と笑顔に満ちていました。
体重無差別の異種格闘技戦ということで
空手やキックボクシング、テコンドーなど様々なスタイルで戦う選手たちが出場されており
その選手たちのバックボーンや人となりが見える演出などもあって
非常に厚みのある内容でした。
文字通り、選手が殴り合っているのを直視するのは
思わず目をそむけたくなるような場面も多々あり
非常につらくもあったのですが
「戦う」その姿というのは
見ている自分もとても勇気をもらえるものなのだな、と強く感じた次第です。
試合の勝敗が決まるたびになぜか目頭が熱くなってしまってました。
年を重ねるごとに涙腺の崩壊具合が増していって困りものです。
試合ももちろん素晴らしかったのですが
合間のゆるキャラたちのショーやフードコーナーなどもとても楽しく
行ってよかったなぁ、また行きたいなぁとしみじみ思ってしまいました。
とにかく つんつん が
かわいすぎました
本当に素敵なイベントでした。
初めての格闘技観戦が「敬天愛人」でとてもよかったです。
自分の為でも、誰かの為でも
「何か」の為に戦える人はとても強いのだなぁと実感させられたイベントでした。
菊野選手、優勝おめでとうございます!!
めっちゃ、強かったです!!!!!