TOTAL HOUSING

スタッフブログ

2022.3.13財務事業部

観梅スポットの藤川天神(臥龍梅)♪

総務課牧迫です。
藤川天神へ梅を見に行ってきました。

薩摩川内市の藤川天神は、鹿児島市の仙厳園と共に観梅スポットとしてもよく知られて、
今年は3年ぶりに参拝も兼ねて梅を楽しんできました。

学問の神様として親しまれる菅原道真公をお祀りする「菅原神社」とも呼ばれ、
道真公が太宰府に左遷され、さらに逃れて藤川北野の地に隠退、没したと言い伝えられます。

梅の花の色も多種多様で境内に入ると、菅原道真公が手植えされた一株が繁茂したと言い伝えられる
約40アールの広さの梅園約150本の梅の木があります。

川内市内から近いです♪
境内の梅園の散策は自由ですので、境内をゆっくり散策して、
梅を楽しみ、春の訪れを感じるそんな場所でした。

 

 

 

“ 財務事業部 ”の最近の記事

資料請求・お問い合わせ

資料請求・お問い合わせ