TOTAL HOUSING

スタッフブログ

2015.6.28薩摩川内支店

やすらぎの香り

いよいよ7月がやってきます!!
夏が近づいてきたかと思いたいのですが、今年の梅雨は日に日に元気になっているような気がしますね。

 

こんにちは薩摩川内支店工務の田原です。

03-blog-tahara2015062802

今年もあつ―い夏がやってくるのでしょうか?

やっと洗濯物が乾く気持ちの良い時期がやってきますね。

個人的にはお布団を干した時の香りが好きなんですが、実はあの香りは太陽そのものの香りではないんです。

某化粧品メーカー研究所の分析によりますと布団や洗濯後の衣類に残る汗や脂肪、洗剤成分などが、
太陽の光や熱で分解されてできるアルデヒドやアルコール、脂肪酸などの揮発性物質が「太陽の香り」の主成分である

と発表されています。

 

さまざまなものが分解されてあのいい香りになるんですね。

 

しかも、あのいい香りは匂いだけではなく、あの香りをかぐと脳からα波というものが出てリラックス状態になるそうです。

ちなみにα波とは人間や動物の脳が発する脳波だそうです。
瞑想や集中した時にでるもので人間の隠された能力を発揮できるらしいです。

 

最後に干し方ですが、布団は基本、表裏干さないと殺菌効果があまりないと言われています。
片面最低でも30分は干すのが鉄則。
日光が強い夏は1時間~2時間、冬は3時間程度は干しましょう。
時間帯は午前10時~午後3時までにすると、布団の質を落とすことなく長持ちできるみたいなので、是非お試しを!

04-blog-tahara2015062802

私もやすらぎの香りの布団へ早くダイブしたいです!!

 

“ 薩摩川内支店 ”の最近の記事

薩摩川内支店
2023.2.5

🏂

資料請求・お問い合わせ

資料請求・お問い合わせ