今年も一年お世話になりました。

みなさんこんにちは。
谷山支店の川村です。
今年も残すところあと二週間となりました。
師走というだけあり、本当にあっという間に毎日が過ぎ去っていくように感じます。
思い返すと今年も一年色々なことがありました。
先日発表された今年の漢字も【北】に決定したように、北朝鮮のミサイルや九州北部の記録的な豪雨など
【北】にちなんだニュースも多かったように感じます。
今ブログを書きながら改めて【北】という漢字をまじまじと見ていると
「あれ?この漢字ってこんな字だったっけ?」
「こんな字あったっけ?」
という違和感を覚え、
今目の前にあるメモ帳は【北】という文字で埋め尽くされております(笑)
皆さんも同じ文字をずっと見続けると違和感を覚えてしまう、こんな体験ないでしょうか。
気になって調べてみると、この現象を「ゲシュタルト崩壊」と言うそうです。
“文字や図形などをちらっと見たとき、それが何の文字であるか、何の図形であるか一瞬で判断できるのに、
これを持続的に注視し続けることで全体的な形態の印象、認知が低下してしまう知覚現象のこと”
だそうです。
日常で起こる不思議な体験のひとつひとつにしっかりとした名称がついているってなんだか面白いですよね。
年末のご挨拶を、とブログを書き始めたのですが、思いがけず脱線してしまいました(^^;
最後になりますが、皆様今年も一年大変お世話になりました。
来年も精一杯皆様のお家造りのお手伝いができるよう全力投球で頑張る所存ですので、
今後ともトータルハウジングを宜しくお願い致します。