奄美旅行

みなさん、こんにちは★
谷山支店デザイン設計課の山田です(*^_^*)
先日奄美に旅行に行って参りました!
場所は奄美の一番端、瀬戸内町です
奄美空港から車で大体2時間ほどかかります(笑)
途中アマミノクロウサギを探しましたが
今回は出会うことはありませんでした・・・
またハブの生息地でも有名ですが、街中にはほとんど姿を現さないらしく、
地元の方も滅多に見ることはないみたいです
ですがハブ棒はいたるところに置いてあるので、やはりドキドキしました(笑)
今回の旅行では宇検村というところに行ってきました
卓球の福原愛さんなどが合宿などで訪れたことがあるみたいです
立派なガジュマルの木の下にあるレトロなバス停(^o^)
インスタ映えしそうですね(笑)
この宇検村には奄美の伝説の妖怪、ケンムンの像があります
こちらです↓
ケンムンの伝説はいろいろあるのですが、
相撲を取りたがったり、お手伝いをしてくれたり
普段は穏やかな妖怪です。
ただ怒らせたりすると、とても怖い目に合うみたいです。
気になる方は是非調べてみてください(笑)
また宇検村には上の写真のケンムンのほかに3匹(?)いるとの事です
私はもう1匹見つけました(笑)
残る2匹はまた次回来た時に見つけたいと思います!