
笑顔と会話が生まれる住まい
志布志市 N様邸モデルハウス見学がきっかけ
長男の小学校入学を控え、そろそろマイホームを考え始めた頃でした。友人が「ステキな家がある」と、トータルハウジングの札元モデルハウスを教えてくれたんです。ここを見学して、コンパクトでも広がりを感じられる住空間を体感。
それまでは大きくゆったりした間取りを希望していたのですが、長いスパンで考えるとコンパクトな方が何かと生活しやすいことを知り、目からウロコがポロリと(笑)。わが家も小ぶりながら、動線がスムーズで使い勝手のいいプランです。

土地改良の相談に、唯一前向きな対応
打ち合わせから完成まで2年ほどかかったわが家。理由は土地にありました。建築を予定していたのは畑として使用していた場所で、他社に相談していたときには建築は無理だろうという返事ばかり。
でもトータルハウジングだけは、「やってみましょう!」と前向きな言葉&実行力で、私たちの期待に応えてくれました。宅地への土地改良には1年かかっています。その間も鹿屋から志布志まで何度も通ってもらって。情熱と面倒見のよさに、改めて感謝したいですね。

家族が顔を合わせて絆が深まる家
リビングに家族が集まる家。そして、子どもたちが帰ってきたら必ず顔が見える家。私たちの思いは、LDKを中心にした間取りで無理なく実現しています。キッチンからの視界も広く、家事をしながら子どもたちの様子を確認できるのもいいですね。
新居で暮らし始めてから不思議とテレビを見る時間が減り、みんなでおしゃべりする時間が増えたのはうれしい変化。家族のコミュニケーションや絆が深まっていく、理想的な住空間になったと思います。

将来を見据えたプランニング
夫婦それぞれのこだわりを入れると、暮らしがより豊かになると思います。映画好きの私はスピーカーなどの音響設備を充実させ、家でゆったりくつろぎたい妻はキッチンカウンターをバーカウンター風に仕上げてもらいました。
子どもたちが育つ場所ではありますが、独り立ちした後の時間も長いです。その点を踏まえてプランを相談してみてください。あと、収納を造作する際はカラーボックスを基準にすると、市販の収納用品を利用しやすくなるのでおすすめです。





N様ご夫婦と一緒にひとつひとつの課題を解決していき、おかげ様でトータルハウジングをお選び頂きました。
ご契約後、お打合せをする度に、家づくりにどんどん詳しくなるご主人!その情報量にビックリしながらも、毎回楽しくお打合せができました。
農地から宅地への改良工事もあり、お会いしてから完成まで時間はかかりましたが、ご夫婦のこだわりのつまった自慢のお家が完成できたと感じております。
お引き渡しが終わった今でも、近くを通った際にお顔を見に行くと、快く迎え入れてもらい、よいお付き合いをさせて頂いております。