works 実例紹介

108.デザイン性も動線設計も考えつくした住まい

  • 南さつま市
  • ナチュラル
  • シンプル
  • 平屋
柔らかい印象を与えるグレージュを採用し、ナチュラルで上品な外観に。
玄関のアクセントとして施工した造作の格子。
自然に目隠しになりつつ空間のデザイン性を高めてくれます。
約1.5帖のS.C.Lには、衣類や荷物等をそのまま収納できるハンガーパイプを設置。
トイレ内には、ペーパーストックをおしゃれに収納できる棚を設置いたしました。
一部を下がり天井にして間接照明を埋め込むことで、非常におしゃれな天井デザインに仕上がりました。
来客時に安心してお通しできるよう、玄関から直接アクセスできるように配置した和室。必要に応じてLDKとも繋げることで、セカンドリビングとしてもご利用いただけます。
アイランドキッチンのような使い方ができるよう、パントリーにはもう一つの出入り口を設けております。
大きな一面鏡を採用し、ご家族が並んでもゆとりを持ってご利用いただける幅でお作りいたしました。
洗濯物を畳んで収納する一連の動作を、一つの空間を行っていただくことが可能です。
水回りと繋がる大容量ウォークインクローゼット。
冬場には特に嬉しい、クッション性・保温性に優れた床構造になっております。
マイホームストーリー
デッドスペースの削減や希望の間取りを実現させるために、あえて思い切って「流行りの間取り」から脱却したこだわりのお家に仕上がりました。
もちろん、目からうろこの動線設計だけでなく空間の意匠性にもこだわっております♪
思わず真似したくなるポイント満載な、素敵なお住まいのご紹介です‼
  • Facebook
  • Instagram
  • pinterest
  • YouTube